期間限定無料公開 現代のチェコアニメーションを楽しもう #チェコ親善アンバサダー #チェコセンター
昨日はチェコ親善アンバサダーの交流会「チェコ会」で、「チェコアニメを見る会」が開催されました。チェコといえば、その独特なアニメーション作品が有名です。ちょうど5/29~6/7の期間限定で、現代のチェコアニメーション「Pa …
昨日はチェコ親善アンバサダーの交流会「チェコ会」で、「チェコアニメを見る会」が開催されました。チェコといえば、その独特なアニメーション作品が有名です。ちょうど5/29~6/7の期間限定で、現代のチェコアニメーション「Pa …
先日の妄想チェコ旅計画発表会に引き続き、チェコ親善アンバサダーによる「チェコ鉄道よもやま話」オンラインイベントに参加。プレゼンをされた新田さんのとても詳しいチェコや東欧圏の鉄道話やみなさんのチェコでの鉄道関連の話でとても …
先日はチェコ親善アンバサダー有志による「妄想チェコ旅計画発表会」というイベントに参加しました。もともとはチェコ大使館での開催予定でしたが、Zoomでのオンラインミーティングに変更され開催。20名ほどの参加者で、発表者のチ …
チェコのカードゲーム「チェルニー・ペトル」は、16種類ペア+1枚のカード全33枚でババ抜きや神経衰弱ができる伝統的なカードだそうです。チェコ政府観光局はそのチェルニー・ペトルの手作りコンテストを開催しています。チェコの1 …
4月1日から5月31日までの期間限定で、「地球の歩き方」シリーズの電子版185タイトルがKindle Unlimitedで読み放題になるそうです。エープリルフールではありません。 こんな状況だから自宅でゆっくりバーチャル …
3月24日(火)よりニューデイズにて、ピルスナーウルケル缶(330ml)が限定発売になりました。昨年11月の限定販売では、すぐに売り切れるところもありましたので、早速ゲットしました。 ピルスナーウルケルはチェコ・プルゼニ …
新型コロナウイルスの影響で海外に行くことも難しくなっていますが、チェコ親善アンバサダーで#チェコで行きたいところを投稿する企画中なので、チェコで再訪したいところマイベスト3を書きたいと思います。 BEST3. リトミシュ …
チェコ親善アンバサダーとしていつもお世話になっているチェコ政府観光局。その日本支局長のマルチナ・ツィールコヴァーさんがチェコに戻られて新しい仕事を始められるということで、お別れ会兼ミーティングがチェコ大使館で開催されまし …
原宿クエストホールでチェコフェスティバル2019が開催中です。チェコの製品、グルメなどが集まり、色々楽しめるのはもちろん、ステージでのプレゼンやパフォーマンスもあり、チェコの魅力や文化に触れることができます。 チェコとい …
チェコ政府観光局よりゲーム「キングダムカム・デリバランス(Kingdom Come: Deliverance)」をレビュー用にいただきました。キングダムカム・デリバランスは中世ボヘミア(現在のチェコ西部・中部地方)を舞台 …
本日(9/6) 21時まで渋谷マークシティ1Fイベントスクエアで「チェコを体感しよう」イベントが開催されています。チェコの雑貨やビール・ワインなどの販売もあります。 会場の様子を「観るまでのお楽しみ #チェコへ行こう」の …
チェコ親善アンバサダーで知り合った絵はんこ作家 あまのさくやさんの個展「小書店 -はんこと物語のある書店-」にお邪魔してきました。 小書店は恵比寿駅西口からすぐのところの山小屋というアートギャラリーで6/23(日)まで開 …
TOMAKIさん主催の勉強会「大人もできるかな」。先月は「旅と情報発信」というテーマで、ブロガーとして旅をご一緒したブロガーの皆様やチェコ親善アンバサダーの方々と盛り上がってきました。 チェコ政府観光局としてもチェコ親善 …
チェコ親善アンバサダー2018の一員として、チェコ大使館で開催されたチェコ親善アンバサダー2019の皆様の認定イベントに参加してきました。 認定式では去年同様、一人ひとり認定証が手渡しされました。 チェコ親善アンバサダー …
チェコ親善アンバサダーとしてチェコセンターよりご招待いただき、チェコスロバキア建国100周年記念企画「チェコイノベーション展」のオープニングに参加してきました。 チェコイノベーション展は2018/12/12〜2019/1 …
9/28-30の3日間、原宿クエストホールでチェコフェスティバル2018が開催されていました。チェコ親善アンバサダーとしては行かないと、ということで何とか最終日、台風が来る前に行ってきました。
チェコ親善アンバサダー2018認定式で「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」のチケットを頂いたのですが、開催が明日3/11まで。滑り込みになりましたが、美術に多少興味がある上の子と行ってきました。
チェコ共和国大使館で開催された「#チェコへ行こう」イベント~チェコ共和国100年の物語~に参加。その中で、チェコ親善アンバサダー2018の認定証を頂きました! 2016年末に訪問してその美しい景色や世界遺産、美味しい料理 …