バリアングルモニター搭載Nikon D5000
モニターとして利用させて頂いたNikon D90と同じCMOSを搭載し、同じく動画(Dムービー)対応の新機種D5000が発表されました。D90の下位の位置付けになるそうで、ファインダーがスペックダウンになっているのとボデ …
モニターとして利用させて頂いたNikon D90と同じCMOSを搭載し、同じく動画(Dムービー)対応の新機種D5000が発表されました。D90の下位の位置付けになるそうで、ファインダーがスペックダウンになっているのとボデ …
SONYからiPod touch対抗タッチパネルウォークマンX1000シリーズが発表されました。 史上最高峰と言っているようにこれでもかと詰め込んできています。 ・フルデジタルアンプ「S-Master」、デジタルノイズキ …
Panasonicですが、家電ではなく自転車です。 上の子の新しい自転車が到着して、早く乗りたかったのにインフルエンザや音楽教室、ピアノ発表会とかで乗る時間がない!と不満気味だったので、朝早くから自転車に乗ることに。下の …
6年4ヶ月かけて制作された1/40スケール(レゴの人形のスケール)の戦艦大和です。全長6.6m、使用パーツ数20万個とか。 精細な完成写真や制作行程(ProjectYAMATO)はこちらで公開されています。こだわりが半端 …
今日は子供のこの春3回目のピアノの発表会でした。上の子は練習をしているもののうまく弾けずスランプ気味。あまり楽しんでいないので、お母さんのためにピアノを頑張っている感じがします。 下の子はあまり練習はしていないもののまだ …
Surfaceライクなマルチタッチスクリーンに透明なアクリル&シリコン製のボタン、ノブ、スライダー、キーボードなどを自由に配置して使えるタンジブルなユーザインターフェースSLAP (Silicone Illuminate …
先日、映画WATCHMENを見ました。最近多いアメコミの映画化ですが、ストーリーはヒーローが実在する現実世界(パラレルワールド)を描いたもので、勧善懲悪の単純なストーリーではないです。結構忠実に映像化されているそうで、ア …
昨日は職場の花見でした。最近飲みが多くてBlogさぼり気味ですね。 上の子が今頃インフルエンザにかかってしまった・・・ので今日はお休み。 下の子は先日入学式を迎え、小学校に通いだしています。 ちゃんと朝起きれるか心配だっ …
先日のスキーで運動不足を感じたので、一昨日は自転車でかなりの距離を走ってきました(徒歩もかなりあり)。ちょうど桜が満開だったので、桜の写真を撮りながら。桜の写真以外もありますが・・。 撮影した写真をスライドショーにしてみ …
4/3に第3回ジオメディアサミットがありましたので、第1回、第2回に引き続き参加してきました。 今回のテーマは「盛り上がるジオメディアとは?」です。 位置情報関連はかなり注目されているものの(この場に参加するような偏った …
プレスブログより黄桜のスパークリング日本酒「星の流れ」と「はじけるにごり酒」を頂きました。 日本酒がスパークリングって美味しいの?と興味があったので。
私も使っているHDR-TG1の後継機HDR-TG5Vが発表されました。 TG1の300gからさらに280gへと軽量化された他、16GBメモリを内蔵しフルHDで1時間50分撮影可能。GPSも内蔵し、写真や動画に位置情報を記 …
WOMCOMより菓子工房フラノデリス プリンシェイク6本をモニターとして頂きました。 プリンは大好きなので、”藤田美知男シェフ”が監修した飲むプリンシェイクということでどんな味か興味がありました。 藤田美知男シェフは「菓 …
Sonyが新しいGPSロガーGPS-CS3Kを発売しました。今回はSD&MS Duoスロット搭載で、単体でデジカメで撮影した写真に位置情報を付加することができます。またディスプレイが付いて、緯度経度や時間等が確 …
やはりモノフェローズセミナーでお借りしているCASIO HIGH SPEED EXLIM EX-FC100の貸し出し期限が来たので、使ってみた感想を書きたいと思います。 やはり面白いのが超高速30枚連写ですね。被写体が動 …
スキーに行ってきました。この時期にしては夜間に雪が降り、昼間は晴れて(かつ暑すぎない)でとても良い感じでした。子供は1日半スクールに入ってボーゲンは難なくできるようになりました。下の子も骨折のトラウマも癒えたよう。 (私 …
東京はまた寒くなりましたが、今日から4日間スキーに来ています。 場所は恒例のタングラム斑尾(安いので)。 予想通り長野駅周辺は積雪はなかった(雪は少し降っていましたが)ですが、斑尾高原は雪が降っていました。 到着が遅かっ …
注目の新製品が4月下旬に一挙に登場するみたいですね。予想よりも早い登場で楽しみです。 CANON EOS kiss X3はkiss X2の後継モデルで、フルHD動画に対応したほか、画素数が1,220万画素から1,510万 …