富士総合火力演習2018 予行撮影 E-M1 MarkIIのプロキャプチャーモードが最高 #総火演
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII,M.40-150mm F2.8 + MC-14,421 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/6.3,ISO200,-0.3 EV,[ …
記事広告・アフィリエイト・商品モニター
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII,M.40-150mm F2.8 + MC-14,421 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/6.3,ISO200,-0.3 EV,[ …
いつも行列のできているというイタリアン「Italian Kitchen VANSAN」さんの新店舗が葛西にオープンしたというので、友達と行ってみることに。
ナノブロックアンバサダーのモニター企画に当選し、7月発売「ミニアニマルシリーズ」3種と「ナノブロック専用接着剤」をプレゼントして頂きました。 ミニアニマルシリーズは小さく簡単に作れる可愛いナノブロックですが、新たにキーチ …
Surface Dialは、Surface Studioと同時に発表されたボリュームダイアル&ボタンのような新しいタンジブルインターフェース。日本発売前に日本マイクロソフト本社で見かけて、どんな風に使えるのか気になってい …
「テディーズビガーバーガー表参道」さんからの帰り道、ウイスキー好きならたまらないバーがあると連れて行ってもらったのが「TOKYO Whisky Library」さん。その名の通り、壁一面に図書館の書籍の如くウイスキーが並 …
お友達から誘われて「テディーズビガーバーガー表参道店」さんへ。17年連続でハワイBESTバーガー賞を受賞している有名店だそうです。
家の中の家電を賢くコントロールできるスマートホーム。いろいろな家電やサービスが出ていますが、手軽に既存のエアコン・テレビ・照明をスマートフォンやAIスピーカーなどでシンプルにコントロールできる機器「ここリモ」が中部電力よ …
三軒茶屋でのランチ、「金とんらーめん」さんで、ラーメンを食べてきました。 カナダのトロントで2012年5月にオープンしたラーメンBAR「KINTON RAMEN」が、今年4月に日本上陸した話題のお店。
お友達から誘われて、千葉駅中央口すぐの「ガブ飲みビストロ酒場 ねぎらいや」さんへ。千葉県の美味しい野菜・お肉料理が楽しめるお店だそうです。
錦糸町と両国の中間、都営新宿線菊川駅すぐのところに火鍋の店が8/1オープンしたというので早速飲み友達と火鍋を食べに。夜限定のハイパー火鍋コース(2,980円)を頂きました。
CASIO PRO TREK Smart ユーザが集まるCASIOスマートアウトドアウォッチファンミーティングに参加してきました。 登山家の花谷泰広氏によるトークセッションや参加者のライトニングトーク、開発者やファンとの …
天海の水アンバサダープログラムのモニターで海の深層水『天海(あまみ)の水』硬度1000 500ml×24本セットを頂きました。 日頃の食生活や運動不足で健康診断の各種数値も悪いので、水分を摂ったり不足しがちなマグネシウム …
Microsoftからコンパクトで軽くて安いSurface Goが発表されましたね。 重量は562g(タイプカバーを除くと522g)からで、解像度1800×1200(217ppi)の10インチタッチディスプレイ …
京都ではちょうど祇園祭の季節ですね。 7/12発売の「神社とお寺 おいしいお詣りスイーツ」(大浦春堂 著)に、私が撮影した祇園祭の写真を使っていただいたそうなので紹介します。